最近の記事 

ブログ移転
[川遊び] 三峰川(伊那市長谷) - 2018/8/14(火)
なゆた(箕輪町;ルバーブのタルト)
[川遊び] 小黒川上流(伊那市) - 2018/8/11(土)
凌駕 EBISU(伊那市;凌駕 ZERO → 凌駕 EBISU)
あらやしき(伊那市;飲み会)
美華(伊那市;冷やし中華)

記事の分類 

(・∀・) 食事処めも更新情報ー!
主にお酒を愉しむ集まり
伊那市でごはん \(・∀・)/
伊那市高遠町+長谷でごはん
南箕輪村でごはん
箕輪町+辰野町でごはん
駒ヶ根市+宮田村でごはん
飯島町+中川村でごはん
◇ 諏訪市/郡+茅野/岡谷市でごはん
◇ 飯田市+下伊那郡でごはん
◇ 塩尻市+木曽郡でごはん
◇ 松本市でごはん
◇ 長野市でごはん
◇ 長野県内その他の地域でごはん
▽ 茨城県でごはん
▽ 東京都でごはん
▽ 新潟県(佐渡島など)でごはん
▽ 鹿児島県(与論島など)でごはん
▽ 沖縄県でごはん
▽ 北海道でごはん
▽ 京都府でごはん
○ 関東+甲信越地方でごはん
○ 東海+近畿地方でごはん
○ 北陸地方でごはん
(・∀・) 桜ん坊家のこと!
子にまつわること
我が家の食卓とか
呑んだお酒だとか
家庭菜園+土いじり+庭造り
住まいのこと(2012/3-)
買った物や家計なこと
結婚まで。
ダンボーと一緒
つばめたち
まなゆき
(・∀・) 桜ん坊家の外歩き!
手しごとのイベント
風光(空や雲や花や)
観桜(かんおう)
紅葉見(もみじみ)
旅の記憶(お泊まり)
木曽谷
花火+イルミ
水遊び
お出掛けや催しあれやこれ
(・∀・) 桜ん坊のログと思惟!
本+コミック+映画
気になる音と歌詞
いがった動画
健康と体育
カメラと撮影
(・∀・) 桜ん坊用めもとコピペ!
蕎麦の用語と関連情報
情報技術関連情報
スパムメールや困った電話など
(・∀・) 伊那に我が家が建たるまで!
住宅見学会や工務店+HM のこと
土地や不動産、その他登記のこと
実際の建築関連くさぐさ
内装とか住設とか
外装(外壁や屋根、玄関など)や外構
お金にまつわること(住宅ローンが主)
引っ越しと関連作業
施主の個人情報漏洩
その他、新築の備忘録や戯れ言
▽ このブログや食事処めもについて △
アクセス解析



一日中、長谷+南アルプスふるさと祭り (伊那市長谷) - 2006/10/8(日)

tag: 花火観覧、2006




 
 
三峰川大曲巫女渕(三峰川渓谷)探検
目指したが杉島の分岐(地図)で通行止め (´・ェ・`)


長谷浦から分杭峠へ
ジムニーのボディキズだらけ。
へこみはないが、俺がへこんだ ・゚・(ノД`)・゚・。


写真の下の方にあるのが美和湖。
実際、ここはとても高い。


平家の里』の山荘探検

道中、思いっきりトトロな世界だった .。゚+.(゚ー゚)。+.゚
でも、あんな道もう使いたくないんスけど>『平家の里』


河原でおにぎり

◇゚)ノ もぐもぐ ヘ(゚◇、゚)ノ


江副行昭の溶壌ガラス展へ(アートヴィレッジ)

連れが珍しく美術品に興味を持ったので連れて行った。
きれいだったけど、気楽に行ったもんで、芸術品のオーラが重苦しかった。

ref. 江副 行昭の世界・アンチックガラス展アンチックガラス展


南アルプスふるさと祭り

人ごみを避けて、鹿公園あたりから花火を見下ろす @(o・ェ・)@人@(・ェ・o)@
山々に反響して花火の音がとても大きく轟いた。

それにしても寒い、、(((((~(-_-~)



- - - - - - 花火+イルミ のほかの記事(任意抽出) - - - - - -

行人様奉納大煙火大会(下伊那郡阿南町)、② - 2009/9/20(日)
地元地区の花火(伊那市高遠町) - 2008/8/15(琴)
本郷神社奉納大煙火(飯島町)、② - 2009/9/26(土)
天竜ふるさとまつり花火大会(かっぱまつり)(駒ヶ根市)、② - 2009/8/22(土)
本郷神社奉納大煙火(飯島町)、① - 2009/9/26(土)
サマーナイトファイヤーフェスティバル(諏訪市) - 2009/8/3(月)
松本水輪花火大会(松本市波田)、② - 2010/7/31(土)

  1. 記事の分類 - 花火+イルミ
  2. |投稿日 - 2006/10/15(日)

<< 岡天ホーム藪系御三家 >>






゜+.゜ホーム ゜+.゜