tag: イルミネーション観覧、2007この日の大芝には月とおばけかぼちゃとふた足早い赤服のメタボ翁が居合わせていた。

ほんとに伊那谷は一年中イベントに事欠かない谷だに
(・∀・)v






イルミネーションは予想外に綺麗だったし、
北風の奴が留守中だったせいで、
ふたりとも寒さに凍えることなく秋の晩をゆったり楽しむことができた。
自然の摂理に抗った灯りに囲まれて、
夜な夜な踏み拉かれる樹木や動物たちがちょっと忍びなかったけれど、
こうして多くの人が楽しんでいるのを見、
すずらんソフトを手にして完璧にほくほくしている嫁を隣りにして、
一体、人の立場から何を正義と呼べるのだろう。
そんな中、この日、この場で唯一真実と呼べる事象は、
商工会女性部の化け猫に皆が驚いていたことだwww

実際、象徴主義のルドンのように人間の内奥を見透かした感じもするな。
我らはお前を知っているにゃ、と。
いや、やっぱりただのチェシャキャットか?
若干ポケモンショックに酔いながらそんなことを考えた。
※ 「信州大芝高原 イルミネーションフェスティバル」は今回が第 2回っス。
- - - - - - 花火+イルミ のほかの記事(任意抽出) - - - - - -
◇ 南アルプスふるさと祭り(伊那市長谷)、① - 2010/10/10(日)
◇ 天竜ふるさとまつり花火大会(かっぱまつり)(駒ヶ根市)、① - 2009/8/22(土)
◇ 阿智の夏まつり(下伊那郡阿智村) - 2005/7
◇ 山本 七久里神社 裸まつり(飯田市)、③(大三国煙火+仕掛け花火) - 2009/10/3(火)
◇ 千人塚水中花火(飯島町千人塚公園) - 2013/5/4(土)
◇ 2009 信州大芝高原イルミネーションフェスティバル [Strange Side](南箕輪村) - 2009/10/18(日)
◇ 下清内路 諏訪神社 建神社 秋季祭典奉納大煙火(下伊那郡阿智村) - 2009/10/12(月)
- 記事の分類 - 花火+イルミ
- |投稿日 - 2007/11/01(木)