
伊那谷も木曽も一日中雨降り。「阿寺ブルー」なるものを見にいざ大桑村へ。

橋を見つけて嫁がはしゃぎだす ゜+.(・∀・)゜+.゜

土砂降りが渓谷探訪の間止んでくれた。
それほど濁ってないね。

これが「阿寺ブルー」か。
ぞっとするほどに緑碧 (・∀・)!

「砂小屋キャンプ場」の湧き水?
阿寺渓谷はここで行き止まりになるようだ。

ここで車を止め、椅子を出して一服。
あっちゃんこんなとこでなにしてるだ (・△・?)

おやつは『
古町あかはね』さん (・∀・)v
(・∀・) ちょっとずるーい!
下流から徒歩で川を登る渓流釣りのおじさんが、
ここで大福ぱくついて川を眺める俺を見て一瞬凍結していた。
熊見てもあんなに驚かないだろうな。
嫁はこの出来事を思い出すたびに大笑い ((^▽^嫁))

木曽、楽しいな ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
ref.
◇
four seasons:夏休み(2010/8/23 の記事)◇
himajin日和。:日々お疲れ様!のんびり木曽路ドライブ☆~青色の渓谷編~(2010/8/30 の記事)◇
GLASS ONION'S BLOG(2010/9/3 の記事)◇
☆。゜feel-now゜☆。:himajinさんとグラオニさんに影響されて~阿寺渓谷へ~(2010/9/8 の記事)
- - - - - - 木曽谷 のほかの記事(任意抽出) - - - - - -
◇ 木曽の川(塩尻市) - 2010/7/10(土)
◇ 自然湖(木曽郡王滝村) - 2009/1/25(日)
◇ 木地呂塗の漆器(伊藤寛司商店) - 2013/5/12(日)
◇ [権兵衛トンネル] 寝覚の床(木曽郡上松町) - 2006/2/10/17:00
◇ 文化文政風俗絵巻之行列(木曽郡南木曽町;妻籠宿) - 2010/11/23(火)
◇ 木曽の奈良井宿(塩尻市) - 2009/8/30(日)
◇ 馬籠宿(岐阜県中津川市) - 2010/11/23(火)
- 記事の分類 - 木曽谷
- |投稿日 - 2008/09/30(火)