最近の記事 

ブログ移転
[川遊び] 三峰川(伊那市長谷) - 2018/8/14(火)
なゆた(箕輪町;ルバーブのタルト)
[川遊び] 小黒川上流(伊那市) - 2018/8/11(土)
凌駕 EBISU(伊那市;凌駕 ZERO → 凌駕 EBISU)
あらやしき(伊那市;飲み会)
美華(伊那市;冷やし中華)

記事の分類 

(・∀・) 食事処めも更新情報ー!
主にお酒を愉しむ集まり
伊那市でごはん \(・∀・)/
伊那市高遠町+長谷でごはん
南箕輪村でごはん
箕輪町+辰野町でごはん
駒ヶ根市+宮田村でごはん
飯島町+中川村でごはん
◇ 諏訪市/郡+茅野/岡谷市でごはん
◇ 飯田市+下伊那郡でごはん
◇ 塩尻市+木曽郡でごはん
◇ 松本市でごはん
◇ 長野市でごはん
◇ 長野県内その他の地域でごはん
▽ 茨城県でごはん
▽ 東京都でごはん
▽ 新潟県(佐渡島など)でごはん
▽ 鹿児島県(与論島など)でごはん
▽ 沖縄県でごはん
▽ 北海道でごはん
▽ 京都府でごはん
○ 関東+甲信越地方でごはん
○ 東海+近畿地方でごはん
○ 北陸地方でごはん
(・∀・) 桜ん坊家のこと!
子にまつわること
我が家の食卓とか
呑んだお酒だとか
家庭菜園+土いじり+庭造り
住まいのこと(2012/3-)
買った物や家計なこと
結婚まで。
ダンボーと一緒
つばめたち
まなゆき
(・∀・) 桜ん坊家の外歩き!
手しごとのイベント
風光(空や雲や花や)
観桜(かんおう)
紅葉見(もみじみ)
旅の記憶(お泊まり)
木曽谷
花火+イルミ
水遊び
お出掛けや催しあれやこれ
(・∀・) 桜ん坊のログと思惟!
本+コミック+映画
気になる音と歌詞
いがった動画
健康と体育
カメラと撮影
(・∀・) 桜ん坊用めもとコピペ!
蕎麦の用語と関連情報
情報技術関連情報
スパムメールや困った電話など
(・∀・) 伊那に我が家が建たるまで!
住宅見学会や工務店+HM のこと
土地や不動産、その他登記のこと
実際の建築関連くさぐさ
内装とか住設とか
外装(外壁や屋根、玄関など)や外構
お金にまつわること(住宅ローンが主)
引っ越しと関連作業
施主の個人情報漏洩
その他、新築の備忘録や戯れ言
▽ このブログや食事処めもについて △
アクセス解析



六道の堤の桜、改修中(伊那市) - 2009/4/12/15:00(日)

tag: 桜ん坊前線、2009
六道の堤の桜、改修中(伊那市)




谷の外からのお客さんや宴会目的の人が相手じゃなければ、
伊那の桜を観るなら美篶の六道の堤もいいよと答える。
風がちょっとあるがね。

市が力を入れない割には(それを好ましく感じていたのだが)
最近この堤も周知されてきたらしく、
年々訪れる人が増えている。

今年は改修工事中。
老朽化でけっこうやばいみたい。
それで水が完全に抜かれてしまっていた。

六道の堤の桜、改修中(伊那市)

そうは言っても工事を開始したころから
気になって何度かのぞきに来ていたのだけどね。
この日は嫁と一緒に底に降りてみた。

六道の堤の桜、改修中(伊那市)

元々、魚はいなかったのかな。
鴨たちが、
鳥たちがいた筈だけど。

六道の堤の桜、改修中(伊那市)

なんの貝だろう?
鮑ほどの大きさの貝殻が無数に転がっていた。

彼ら、水を抜く前は
きっと呼吸をしていたのだろうね。

六道の堤の桜、改修中(伊那市)

水のない溜池が
こんなにも沙漠のようになるとは
想像できなかった。

改修のためとはいえ
人の手が僅かな期間でこれを作り出したことを思うと
無性に遣る瀬無くなる。
ぼくが人という形であることが。

 (・∀・) ナショナルグラフィックの写真みたいだねー!

嫁は喜んでる。
はは。救いか?

そう、美篶の米はうまい。
人間の生ってのは、
ほんとすべてが犠牲の上に成立してる。

そんなことを考え、
なにもしやしないけど、
すべてに感謝だけは忘れずに生きなきゃと思う。


info.
・六道の堤の桜(ろくどうのつつみ)
・長野県伊那市美篶笠原
・タカトオコヒガンザクラやソメイヨシノなど約 120本。
・井上井月の句碑がある。


ref.
六道の堤の桜のログ(Google 検索)
六道の堤の桜のご案内 \(・∀・)/


- - - - - - 観桜(かんおう) のほかの記事(任意抽出) - - - - - -

無名の桜樹(中川村) - 2009/4/5/12:20(土)
勝間薬師堂の枝垂れ桜(伊那市高遠町) - 2011/4/24(日)
青島堤防沿いの夜桜(伊那市) - 2008/4/12(ど)
中川村の無名の桜樹(中川村) - 2010/4/11(日)
常福寺の桜 [landscape](伊那市長谷) - 2010/4/17(土)
無名の桜樹(駒ヶ根市) - 2009/4/5/11:45(土)
六道の堤の桜(改修終えたよ)(伊那市) - 2011/4/17(日)

  1. 記事の分類 - 観桜(かんおう)
  2. |投稿日 - 2009/04/17(金)

<< 高遠城址公園の夜桜(伊那市) - 2009/4/12/20:30(日)ホーム山寺やきもち踊り(伊那市) - 2009/4/12/昼(日) >>



トラックバックという名の主に内部リンク

- http://sakuranbou.blog.fc2.com/tb.php/3862-18645c92 -




゜+.゜ホーム ゜+.゜