最近の記事 

ブログ移転
[川遊び] 三峰川(伊那市長谷) - 2018/8/14(火)
なゆた(箕輪町;ルバーブのタルト)
[川遊び] 小黒川上流(伊那市) - 2018/8/11(土)
凌駕 EBISU(伊那市;凌駕 ZERO → 凌駕 EBISU)
あらやしき(伊那市;飲み会)
美華(伊那市;冷やし中華)

記事の分類 

(・∀・) 食事処めも更新情報ー!
主にお酒を愉しむ集まり
伊那市でごはん \(・∀・)/
伊那市高遠町+長谷でごはん
南箕輪村でごはん
箕輪町+辰野町でごはん
駒ヶ根市+宮田村でごはん
飯島町+中川村でごはん
◇ 諏訪市/郡+茅野/岡谷市でごはん
◇ 飯田市+下伊那郡でごはん
◇ 塩尻市+木曽郡でごはん
◇ 松本市でごはん
◇ 長野市でごはん
◇ 長野県内その他の地域でごはん
▽ 茨城県でごはん
▽ 東京都でごはん
▽ 新潟県(佐渡島など)でごはん
▽ 鹿児島県(与論島など)でごはん
▽ 沖縄県でごはん
▽ 北海道でごはん
▽ 京都府でごはん
○ 関東+甲信越地方でごはん
○ 東海+近畿地方でごはん
○ 北陸地方でごはん
(・∀・) 桜ん坊家のこと!
子にまつわること
我が家の食卓とか
呑んだお酒だとか
家庭菜園+土いじり+庭造り
住まいのこと(2012/3-)
買った物や家計なこと
結婚まで。
ダンボーと一緒
つばめたち
まなゆき
(・∀・) 桜ん坊家の外歩き!
手しごとのイベント
風光(空や雲や花や)
観桜(かんおう)
紅葉見(もみじみ)
旅の記憶(お泊まり)
木曽谷
花火+イルミ
水遊び
お出掛けや催しあれやこれ
(・∀・) 桜ん坊のログと思惟!
本+コミック+映画
気になる音と歌詞
いがった動画
健康と体育
カメラと撮影
(・∀・) 桜ん坊用めもとコピペ!
蕎麦の用語と関連情報
情報技術関連情報
スパムメールや困った電話など
(・∀・) 伊那に我が家が建たるまで!
住宅見学会や工務店+HM のこと
土地や不動産、その他登記のこと
実際の建築関連くさぐさ
内装とか住設とか
外装(外壁や屋根、玄関など)や外構
お金にまつわること(住宅ローンが主)
引っ越しと関連作業
施主の個人情報漏洩
その他、新築の備忘録や戯れ言
▽ このブログや食事処めもについて △
アクセス解析



北海道道中記、⑤(小樽へ) - 2011/1/1(土)

旅行、北海道、201012
北海道道中記 - 2010/12-2011/1

函館を出て
のんびり小樽へ移動。
(:D)╋∈ ┣¨┣¨┣¨━・・・




北海道道中記 - 2010/12-2011/1
0750、ホテルの部屋から海。

北海道道中記 - 2010/12-2011/1
0801、『函館国際ホテル(北海道函館市)』の朝食 \(・∀・)/

北海道道中記 - 2010/12-2011/1
1502、『きのこ王国 本店(北海道伊達市)』。
看板は『きのこま国』とも読める。

北海道道中記 - 2010/12-2011/1
1519、『きのこ王国』の「きのこ汁」、100円 \(・∀・)/

北海道道中記 - 2010/12-2011/1
1537、火事と渋滞。さきほど追い越し禁止車線において猛スピード+ノーウィンカーでぼくを抜いていったアウディが目の前にいる (人∀・)シメシメ

北海道道中記 - 2010/12-2011/1
1639、『おれの小樽運河(北海道小樽市)』の席から運河を臨む。

北海道道中記 - 2010/12-2011/1
「ホッケ定食」@『おれの小樽運河』

北海道道中記 - 2010/12-2011/1
「若鶏のから揚げ焼き」@『おれの小樽運河』


◎ 当日の実況 (・∀・)!
・あけおめ FROM 函館市。ここは晴天と言えそうなお天気です。 posted at 07:38:50
・朝食のバイキングは前日と同一内容。経験のない事態。そして不遜なタキシードがぼくに説教されたり。 posted at 09:23:09
・ばいばい函館 posted at 10:49:45
・眠たさに負けて道の駅森@小樽道中 posted at 11:41:58
・蘭越道の駅には自販機三台。ほとんどが COLD。今日はジムニーのウォーターポンプのベアリングがずっと哭き続けている。 posted at 13:40:14
・きのこ王国@北海道仁木町。あやし。 posted at 14:59:51
・火事なう@仁木町 posted at 15:34:50
・仁木か余市に桜ん坊の村があった! posted at 16:05:45
・るたお \(・∀・)/ イン posted at 16:06:19
・駐車料金高い@小樽市 posted at 16:16:21
※ 三が日を営業していない駐車場が無料開放されていたのでお借りした (・∀・)v
・札幌アウディが松本ナンバーを二度と抜けない千年縛りをしといただ。 posted at 16:22:38
・おれの小樽運河@小樽市。かなり閑散。 posted at 16:41:28
・嫁が指をギラつかせながらほっけを食べ尽くしている。なにも残らない。やっと巡り会えた嬉楽Q並みのほっけ@おれの小樽運河。 posted at 17:33:01
・唐揚げを頼んだら若鶏の丸揚げがあらわれたでござる@おれの小樽運河 posted at 17:41:49
・小樽のホテルで PC を借りるも部屋から接続できず、困って相談したら、別の部屋をパソコン部屋として貸し出してくださった! >ドーミーイン小樽さん posted at 19:32:21
・それにしてもラッピー(函館メイン?)は伊那谷にも欲しいだにねー \(・∀・)/ posted at 19:51:29
・小樽駅の周りを散歩してきた。せっかく PC を借りてもいただいた連絡の返事と友人のブログの更新をひょいひょいって見たら終了だね。なんかもったいない。けど、無駄に時間を使うのももったいないか。部屋に戻ろ。おやすみー。(小樽にて) posted at 23:13:53



- - - - - - 旅の記憶(お泊まり) のほかの記事(任意抽出) - - - - - -

久米島旅行、②(はての浜+畳石) - 2011/5/2(月)
佐渡島旅行、③(ドライブ+佐渡シーカヤック倶楽部) - 2010/8/10(火)
旅行のためのメモ - 北海道編
欧州旅行記、③(アンドラ+スペイン) - 1997/5/7-6/14
佐渡旅行、④ - 2008/8/13(水)
新婚旅行計画 其の弐
嫁と水族館

  1. 記事の分類 - 旅の記憶(お泊まり)
  2. |投稿日 - 2011/01/17(月)

<< 北海道道中記、⑥(小樽満喫) - 2011/1/2(日)ホーム[YouTube] ねこみかん >>



トラックバックという名の主に内部リンク

- http://sakuranbou.blog.fc2.com/tb.php/4949-d67c313c -

函館国際ホテル(北海道函館市) - 2011/1/1(土)
゜+.(・∀・)゜+.゜伊那市近辺の食事処めもー!へ 『函館国際ホテル(北海道函館市)』の店評をアップ ★ 『函館国際ホテル(北海道函館市)』の店評へ (・∀・)ノシ★ ref. ◇ 北海道道中記、?(小樽へ) - 2011/1/1(土)
  1. 2011/02/28(月)|
  2. ゜+.(・∀・)゜+.゜ 桜ん坊の脳内開示情報ー! さんからのトラバ (・∀・)ノシ
きのこ王国 本店(北海道伊達市) - 2011/1/1(土)
゜+.(・∀・)゜+.゜伊那市近辺の食事処めもー!へ 『きのこ王国 本店(北海道伊達市)』の店評をアップ ★ 『きのこ王国 本店(北海道伊達市)』の店評へ (・∀・)ノシ★ ref. ◇ 北海道道中記、?(小樽へ) - 2011/1/1(土)
  1. 2011/03/02(水)|
  2. ゜+.(・∀・)゜+.゜ 桜ん坊の脳内開示情報ー! さんからのトラバ (・∀・)ノシ
おれの小樽運河(北海道小樽市) - 2011/1/1(土)
゜+.(・∀・)゜+.゜伊那市近辺の食事処めもー!へ 『おれの小樽運河(北海道小樽市)』の店評をアップ ★ 「若鶏のから揚げ焼き」 『おれの小樽運河(北海道小樽市)』の店評へ (・∀・)ノシ★ ref. ◇ 北海道道中記、?(小樽へ) - 2011/1/1(土)
  1. 2011/03/03(木)|
  2. ゜+.(・∀・)゜+.゜ 桜ん坊の脳内開示情報ー! さんからのトラバ (・∀・)ノシ



゜+.゜ホーム ゜+.゜