最近の記事 

ブログ移転
[川遊び] 三峰川(伊那市長谷) - 2018/8/14(火)
なゆた(箕輪町;ルバーブのタルト)
[川遊び] 小黒川上流(伊那市) - 2018/8/11(土)
凌駕 EBISU(伊那市;凌駕 ZERO → 凌駕 EBISU)
あらやしき(伊那市;飲み会)
美華(伊那市;冷やし中華)

記事の分類 

(・∀・) 食事処めも更新情報ー!
主にお酒を愉しむ集まり
伊那市でごはん \(・∀・)/
伊那市高遠町+長谷でごはん
南箕輪村でごはん
箕輪町+辰野町でごはん
駒ヶ根市+宮田村でごはん
飯島町+中川村でごはん
◇ 諏訪市/郡+茅野/岡谷市でごはん
◇ 飯田市+下伊那郡でごはん
◇ 塩尻市+木曽郡でごはん
◇ 松本市でごはん
◇ 長野市でごはん
◇ 長野県内その他の地域でごはん
▽ 茨城県でごはん
▽ 東京都でごはん
▽ 新潟県(佐渡島など)でごはん
▽ 鹿児島県(与論島など)でごはん
▽ 沖縄県でごはん
▽ 北海道でごはん
▽ 京都府でごはん
○ 関東+甲信越地方でごはん
○ 東海+近畿地方でごはん
○ 北陸地方でごはん
(・∀・) 桜ん坊家のこと!
子にまつわること
我が家の食卓とか
呑んだお酒だとか
家庭菜園+土いじり+庭造り
住まいのこと(2012/3-)
買った物や家計なこと
結婚まで。
ダンボーと一緒
つばめたち
まなゆき
(・∀・) 桜ん坊家の外歩き!
手しごとのイベント
風光(空や雲や花や)
観桜(かんおう)
紅葉見(もみじみ)
旅の記憶(お泊まり)
木曽谷
花火+イルミ
水遊び
お出掛けや催しあれやこれ
(・∀・) 桜ん坊のログと思惟!
本+コミック+映画
気になる音と歌詞
いがった動画
健康と体育
カメラと撮影
(・∀・) 桜ん坊用めもとコピペ!
蕎麦の用語と関連情報
情報技術関連情報
スパムメールや困った電話など
(・∀・) 伊那に我が家が建たるまで!
住宅見学会や工務店+HM のこと
土地や不動産、その他登記のこと
実際の建築関連くさぐさ
内装とか住設とか
外装(外壁や屋根、玄関など)や外構
お金にまつわること(住宅ローンが主)
引っ越しと関連作業
施主の個人情報漏洩
その他、新築の備忘録や戯れ言
▽ このブログや食事処めもについて △
アクセス解析



初の石油ファンヒーター FX-72R2(ダイニチ) - 2012/3/21(水)

初の石油ファンヒーター → FX-72R2(ダイニチ)を購入
- http://www.dainichi-net.co.jp/products/fh/fx-72r2.htm -

うちの「大清快 RAS-712JDR(東芝)」(※)の室外機がお隣さんに迷惑を掛けている。
家屋内でエアコンを移設してしまえばいいように思ったけれど
石油ファンヒーターを購入して回避することにした。
でっかいエアコン購入 → 東芝 大清快 RAS-712JDR - 2012/2/9(木)

導入後の理想としてはファンヒーターで (`□´)ガッ!! と部屋を暖めて、
以降はエアコン(or 併用)で状態維持というイメージでいるのだけど、

でもこうすると、
結局このエアコンは今後出番が少ないな。

いやいや。
これ仮に叶ったとして夏の騒音問題はどーすんだ (・A・)




FX-72R2(ダイニチ)の仕様

今回も家電はデザイン優先で決めたため
今どきこれですか?って部分もところどころある。
けど、まあビューティフルだぜ我が家のファンヒーター (・∀・)人(・∀・)ィェィ


◇ 追記:

2012/3/29(木)、
悩みに悩んで発注。
今の時期ですらエアコンだけだと途中で止ったりしてなかなかあったまらない。
年末の谷の冬にこれじゃ不安。
なので寒い朝+氷点下二桁の日専用として購入。
エアコンは併用すんぜ!


2012/3/31 13時(土)、
『綿半』で灯油の買い方がわからないなどトラブルはあったけど、
遂に電動ポンプにエネループぶっこんで、
灯油入れてー \(・∀・)/ 着火まん!


2012/4/2 7時(月)
なんかリビングに置いておいても DK があったまらないので、
DK に移動した。
動作音がうっさいけど、まあエアコン同等か。

でも、部屋をあっためる能力は氷点下二桁じゃなければエアコンの優勢だな。
がんばれや。> ファンヒーターちゃん


2012/10/31(水)
朝、エアコンがなかなか始動しなくて寒いから点けちゃった。
って天気予報見たら 4度だったのか。。
そりゃ寒いは。


・追記(2017/1/1):
今シーズン、子がファンフィルターを壊した。
ゴムテープで補強してあるが調べたら高い物ではなかったので、
www.yodobashi.com で注文。
→ ダイニチ 8033740 [ファンフィルター(おそうじラクラクフィルター)](1230円@ヨドバシ)
取り寄せなので、いつ届くか分からないけど。
ヨドバシは結構時間を要するイメージ。


- - - - - - 買った物や家計なこと のほかの記事(任意抽出) - - - - - -

竹ラグのキッチンマット
[くさい] アリエール サイエンスプラス イオンパワージェル(P&G)
[USBメモリ] SanDisk Cruzer Fit USBフラッシュメモリー 32GB
電化製品の月々の電気代の簡易計算式 → 消費電力x5(8時間/日の場合)
寝室の電波時計
[アンテナ] ロードスター ← S2000(39151-S2H-J01)
キッチン用エアコン購入 → 東芝 RAS-285GX - 2006/10/14(土)

  1. 記事の分類 - 買った物や家計なこと
  2. |投稿日 - 2012/04/15(日)

<< ざんざ亭(伊那市長谷;炉端でテレビ) - 2011/12/29(木) ホーム[コミック] ワイド版 風の谷のナウシカ 7巻セット(宮崎駿) >>



トラックバックという名の主に内部リンク

- http://sakuranbou.blog.fc2.com/tb.php/5726-321f9619 -

[高断熱高気密] エアコンを一晩運転させた場合のメモ - 2012/12/11(火)
以下、使用電力量より電気料金を重視したメモなので悪しからず(同じことだけど)。 まず、我が家の現状について(なんかざっとメモる予定がまじめにログり始めてるな): 現在
  1. 2013/01/06(日)|
  2. ゜+.(・∀・)゜+.゜ 桜ん坊の脳内開示情報ー! さんからのトラバ (・∀・)ノシ
石油ファンヒーター FX-52R2(ダイニチ)、買うた。- 2013/1/17(木)
- http://www.dainichi-net.co.jp/products/fh/fx-52r2.htm - 昨年 3月に購入した「FX-72R2(ダイニチ)」(※)のひとつ小さいサイズを購入 \(・∀・)/ 二階寝室用やら書斎が冷えすぎた場合に使う予定...
  1. 2013/01/27(日)|
  2. ゜+.(・∀・)゜+.゜ 桜ん坊の脳内開示情報ー! さんからのトラバ (・∀・)ノシ



゜+.゜ホーム ゜+.゜