『
平家の里』で食事を終えた後、「分杭峠ってなに?」という連れを連れて峠へ。途中途中で車を止めて、川に下りたり、山つつじを愛でたりわいわいしながら進んでいくと「林道長谷高遠線」の標識。うわーい!これがそーかー!っとグラベル突入!

(多分、この辺から進入)
ガガガガガガガガガガー! 連:(・∀・) 楽しいねー!
桜:すげー!おもっしー!
シャーーーーー! 桜:ガードレール作れよ!
連:(・∀・) 死ぬー!
グォーン!ザザーッ! 桜:天ドリー!
連:(・∀・) じゃー! ← 恐怖感なし...つまらない女
キーーーーーン!(ターボ音)
連:あっちゃん!すごいぜっけ・・・ ← 「絶景」と言いたかったようだが、
ドッドーン! ・・・ ← 宙に浮いてる
ダーンンン! ← 無事着地
桜:ムッヒョー!
連:(・∀・) ヒーーーー!(笑)
シュワァァァーーーー ← 水溜りに突入
桜:たまんねーな。
連:(笑)
キーコ、キーコ ← ワイパー音
この林道は名前に恥じて高遠まで続くことはなく工事中+通行止めで、引き返す。
帰りはダウンヒル気味なのでエンブレ効かせて、のほほんと分杭峠へ舞い戻る。夕暮れ時の素晴らしい充足感。まったく面白いおもちゃ(← JB23)だ。
・・・
しかし、事は起こっただ (´・ェ・`) ツヅク
- - - - - - お出掛けや催しあれやこれ のほかの記事(任意抽出) - - - - - -
◇ 中部国際空港、セントレア(愛知県常滑市) - 2008/3/23(日)
◇ 高遠ドライブ(伊那市高遠町) - 2008/11/1/14時(土)
◇ スーパーエンデューロ・イン天竜(伊那市) - 2010/6/6(土)
◇ 長野市城山動物園(長野市) - 2009/11/21(土)
◇ 手良地区ハイキング - 2017/8/27(日)
◇ 国有林見学ツアー(伊那市長谷) - 2007/7/28(土)
◇ はるひやさんとさんわっと(ハルヒポタリースタジオ) - 2012/7/14(土)
- 記事の分類 - お出掛けや催しあれやこれ
- |投稿日 - 2006/05/11(木)