最近の記事 

ブログ移転
[川遊び] 三峰川(伊那市長谷) - 2018/8/14(火)
なゆた(箕輪町;ルバーブのタルト)
[川遊び] 小黒川上流(伊那市) - 2018/8/11(土)
凌駕 EBISU(伊那市;凌駕 ZERO → 凌駕 EBISU)
あらやしき(伊那市;飲み会)
美華(伊那市;冷やし中華)

記事の分類 

(・∀・) 食事処めも更新情報ー!
主にお酒を愉しむ集まり
伊那市でごはん \(・∀・)/
伊那市高遠町+長谷でごはん
南箕輪村でごはん
箕輪町+辰野町でごはん
駒ヶ根市+宮田村でごはん
飯島町+中川村でごはん
◇ 諏訪市/郡+茅野/岡谷市でごはん
◇ 飯田市+下伊那郡でごはん
◇ 塩尻市+木曽郡でごはん
◇ 松本市でごはん
◇ 長野市でごはん
◇ 長野県内その他の地域でごはん
▽ 茨城県でごはん
▽ 東京都でごはん
▽ 新潟県(佐渡島など)でごはん
▽ 鹿児島県(与論島など)でごはん
▽ 沖縄県でごはん
▽ 北海道でごはん
▽ 京都府でごはん
○ 関東+甲信越地方でごはん
○ 東海+近畿地方でごはん
○ 北陸地方でごはん
(・∀・) 桜ん坊家のこと!
子にまつわること
我が家の食卓とか
呑んだお酒だとか
家庭菜園+土いじり+庭造り
住まいのこと(2012/3-)
買った物や家計なこと
結婚まで。
ダンボーと一緒
つばめたち
まなゆき
(・∀・) 桜ん坊家の外歩き!
手しごとのイベント
風光(空や雲や花や)
観桜(かんおう)
紅葉見(もみじみ)
旅の記憶(お泊まり)
木曽谷
花火+イルミ
水遊び
お出掛けや催しあれやこれ
(・∀・) 桜ん坊のログと思惟!
本+コミック+映画
気になる音と歌詞
いがった動画
健康と体育
カメラと撮影
(・∀・) 桜ん坊用めもとコピペ!
蕎麦の用語と関連情報
情報技術関連情報
スパムメールや困った電話など
(・∀・) 伊那に我が家が建たるまで!
住宅見学会や工務店+HM のこと
土地や不動産、その他登記のこと
実際の建築関連くさぐさ
内装とか住設とか
外装(外壁や屋根、玄関など)や外構
お金にまつわること(住宅ローンが主)
引っ越しと関連作業
施主の個人情報漏洩
その他、新築の備忘録や戯れ言
▽ このブログや食事処めもについて △
アクセス解析



県道211号(伊那市高遠町;山室川沿い) - 2006/5/13/13:00(土)

今度こそ入笠山を目指し、(・∀・) 連れにウシウシもーもーを見せてやるのじゃー!としゃかりきに山室川に沿って走る県道211号をモーレツGO!(かなり走りやすく舗装されていました。)


(雨の県道211号)

数キロ走って、急にタイアがコーナーでぬめる感じが気になり始める。午前中、55(扁平率)の車を運転していたせいもあって違和感を感じるのは当たり前だが(JB23Wの扁平率は 80です)、オフ仕様とは言え柔らかすぎるだろう(きっと)。指定圧より低かねーか?と思い、雨降りの中、またパンクでもされると面倒だなと引き返すことにした。

翌朝、ヤマダ電気向かいのコスモで圧を測ってもらったところ、こないだパンクしたタイアを除いた残りすべてが 20kPa ずつ圧が不足しているとのこと。

なにしてくれてんじゃ!>スズキ!
今まで気付かんかったんか!>クソ将軍!

えらいすんませんつってガス屋を出て、就業後、アパルトマンにて自分で計測。なぜって、他人に自分らの安全を委ねる気がないから。

 前輪:左:160kPa、右:150kPa
 後輪:左:180kPa、右:170kPa
 ※ 指定圧は、前輪:160kPa、後輪:180kPa です。
 (15キロ走行直後のため参考程度)

ちぐはぐじゃんか!>コスモ!

まあ、とりあえず足がカッチリしてむっちゃ走り易くなったで、再調整はまた後日。

(・∀・) どこでも連れてってやるぞー!こらー!> 連れ

- - - - - - お出掛けや催しあれやこれ のほかの記事(任意抽出) - - - - - -

伊那町写真散歩 with うおさん - 2013/1/19(土)
手良地区ハイキング - 2017/8/27(日)
Space Grill 600(ダイレクトデザイン社)でバーベキュー - 2012/10/6(土)
八ヶ岳リゾートアウトレット(山梨県北杜市小淵沢町) - 2009/1/18(日)
しんわの丘ローズガーデン(伊那市高遠町)
鍋を求めて(ハルヒポタリースタジオ)
国有林見学ツアー(伊那市長谷) - 2007/7/28(土)

  1. 記事の分類 - お出掛けや催しあれやこれ
  2. |投稿日 - 2006/05/18(木)

<< カレッタ(伊那市)ホーム[時事] 首都・阪神高速、ETC義務化を本格検討・2008年度メド >>



トラックバックという名の主に内部リンク

- http://sakuranbou.blog.fc2.com/tb.php/763-7b8cee3a -




゜+.゜ホーム ゜+.゜