ハネムーンが良いきっかけだと、暗い室内撮りの弱さに辟易していた
パナの FX7 に見切りをつけるべくファッキンぶっさいくな
富士の F30 を購入(もち、xD-Picture Card も)。性能を犠牲にしてでもスタイル重視でものを購入する俺が折れたのは珍しい。旅行まで時間がなかったのが決め手だろうな。だっせぇ。

↑さすがにチラシはカッコよい。
室内撮り(正確には「暗い店内撮り」)については、もう十年ばか悩んでいるわけだが、腱鞘炎が酷く、手が小刻みに揺れる俺には、「手ぶれ補正」ってほとんど意味がない。それで結局、なにかに固定して撮影をするのだから、「手ぶれ補正」のない富士でもいいじゃんという結論に至った。でも、それで機能面はいいんだけど、ぶさいくじゃんという葛藤でハゲるほど悩んだな。。疲れた。。
(´・ェ・`)どっかに単眼で、超明るいレンズで、高感度で銀塩カメラライクな外観のコンデジないかな(要は、GR-1+F30)。だいたいコンデジで望遠(ズーム)って使ったことないがよ。被写体に自ら近づくことが撮影の基本だと思うだ。被写体へのスーパーなラブが、よい写真を産み出すのだ。(たぶん)
追記:
せっかくの旅行を使い慣れないカメラじゃ不安なので、
当然、今回のメイン機は FX7 になりますだ (^▽^桜) イミネー
もひとつ追記:
自分、ガキん頃使っていた銀塩のコンパクト、初めて買ったコンデジ、すべて富士です。また、戻って来ちゃったい!
(^▽^桜) FUJI LOVE
- - - - - - カメラと撮影 のほかの記事(任意抽出) - - - - - -
◇ [現像ソフト] Lightroom 体験版のダウンロードができない。
◇ カメラめも
◇ [デジカメ] DP2s と GRD4 を手放した(キタムラ)
◇ [三脚] ゴリラポッド SLR WL
◇ [デジカメ] SIGMA DP2s(シグマ)、購入 - 2011/2/27(日)
◇ デジイチの使用頻度
◇ F30 旅立ち
- 記事の分類 - カメラと撮影
- |投稿日 - 2006/06/14(水)